伝 言 板
2016-11-07 労基法を守ろうとするのか?
労基法違反というと法律違反を思うかもしれませんが、労基法の考え方は労働環境を改善していく、というものではないのでしょうか?
「違反しているのかどうか?」ではなく、現在の勤務条件が労働者にとって厳しいなら、それを改善する努力をしていくことが重要です。
「法に違反してはいない」というのは違うと思います。確かに夜勤は月8回以内が望ましい、とかそれを基本にとなっているだけで、9回になったからといって違反ではない。年休の取得率が上がらず、年間で4〜5日程度しか取得できないからといって法令に違反している訳ではない。
だから良いのか?時間外勤務をしても本人が申請しない、だから時間外勤務手当の未払いではない、と言い張る。それで良いと言えるのか?
アンケート調査では、必ず「パワハラ」の言葉が出て来る。だけど無くならない。グレーなだけじゃないのか?
言いたいことは沢山あります。職員の意識の問題も確かにあるんですが、そういう職場環境にしてしまっている管理者側の責任は重いと思います。労働組合がしっかりと意見を言って改善させていく責務もあると考えています。我慢しては駄目です。それがスタンダードになって声に出せなくなります。